会社名 | 株式会社 人総研(じんそうけん) |
---|---|
所在地 | 〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町一丁目10番13号 REVZO日本橋堀留町 8階 |
代表者 | 代表取締役社長 松﨑 律子 |
設立年月日 | 2003年4月22日 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 人材の適性、能力の検査・分析・調査・開発・コンサルティング等 |
電話番号 | 03-3668-0862 |
URL | https://www.jinsoken.jp/ |
関連会社 | 株式会社 教育システム |
2003年 4月 |
設立
(株)富士総合研究所(現・みずほ情報総研(株))が開発した適性検査「Halz」の販売代理店となる。
|
2005年 5月 |
『Halz』を譲受
みずほ情報総研(株)から、適性検査「Halz」の著作権等一切の権利を譲り受ける。
|
2005年 5月 |
データセンター移行
セキュリティ、冗長化、建物の耐震性など、高い信頼性を実現しました。
|
2006年 4月 |
『TAL』Web版リリース
より多くのお客様にお使いいただけるようになりました。
|
2006年 4月 |
プライバシーマーク取得
|
2007年 11月 |
『JRAC』リリース
高齢者採用、短時間検査と分析など、人事採用現場のニーズを取り入れた検査を開発しました。
|
2013年 7月 |
『TAL』、『JRAC』にストレス耐性アドバイスシート追加
受検者の方へ、ワンポイントアドバイスができるようになりました。
|
2015年 11月 |
『TAL』、『JRAC』分析結果報告書バージョンアップ
分析結果から見られる傾向、特徴、アドバイスなどがレポートされるようになりました。
|
2016年 2月 |
Web適性検査スマートフォン、タブレット対応
|
2020年 8月 |
TALベトナム語版リリース
|
2021年 9月 |
TAL・JRAC英語版リリース
|